安心のマリンライフは免許取得から!

 

 

hotのマリン免許教室では、きめ細やかな指導を行い、安心して確実にマリン免許が取得できるようサポートします。

実技講習は経験豊かな講師陣のもと、「できるまで・納得するまで・ていねいに」をモットーに、小型船舶の基礎をきちんと学んでいただくことができます。

免許取得後も、安全にマリンレジャーを楽しんでいただきたい、それが私たちの願いです。

 

小型船舶免許の種類

一級小型船舶免許

航行区域 全ての水域
船の大きさ等
  • プレジャーボート:24m未満
  • それ以外:総トン数20トン未満

※特殊小型船舶(水上バイク)を除く。

二級小型船舶免許

航行区域 湖川・平水および海岸から5海里(9.26km)以内
船の大きさ等
  • プレジャーボート:24m未満
  • それ以外:総トン数20トン未満

※特殊小型船舶(水上バイク)を除く。

湖川小出力限定免許

航行区域 湖・川および指定区域
船の大きさ等

総トン数5トン未満(エンジン出力15kW≒20馬力未満)

※特殊小型船舶(水上バイク)を除く。

特殊小型船舶免許

航行区域

操縦する特殊小型船舶の船舶検査証に記載された航行区域

船の大きさ等 水上バイク専用

受験資格

年齢

一級小型船舶免許
  • 受験資格:17歳9か月~
  • 免許取得資格:18歳以上
二級小型船舶免許
  • 受験資格:15歳9か月~
  • 免許取得資格:16歳以上
二級小型船舶免許(湖川小出力限定)
特殊小型船舶免許(水上バイク)

※二級免許について年齢が18歳未満の方は、操縦できるボートの大きさが5トン未満に限定されます。
 18歳に達すると、特に手続きは必要なくこの限定は解除され、次回免許証更新時には限定のない免許証が発行されます。

身体検査合格基準

視力

両眼ともに0.5以上(矯正可。片眼が0.5未満の場合は、0.5以上見える側の眼の水平視野が150度以上)

色覚異常

夜間において船舶の灯火の色を識別できること(赤・緑・白の灯色の識別について検査します)

聴力 5m以上の距離で話声語(普通の大きさの声)を弁別できること(補聴器可)
疾病及び
身体機能の障害

軽症で業務に支障をきたさないと認められること

※運動機能障害、四肢の欠損、色弱、その他不安のある方は、必ず事前にご相談ください。

hotのライセンス取得コース

hotでは、2種類の取得方法がございます。ご自分にあったコースを選ぶことができます。

1. 国家試験免除コース

国家資格の免許ですが、国家試験を免除して取得できるコースです。

勉強が苦手な方や、勉強する時間がない方にオススメです。

一級小型船舶操縦士

総トン数20トン未満の船舶で航行区域を制限されない操縦免許です。

 

取得日数 5日間~

二級小型船舶操縦士

総トン数20トン未満の船舶で、海岸から5海里まで航行できる操縦免許です。

ただし18歳に達するまでの間は、操縦できる船舶の総トン数が5トン未満に限定されます。

 

取得日数

5日間~

水上バイク(特殊小型)

水上バイクの小型船舶操縦士免許です。

 

取得日数 1.5日間

船+特殊小型同時取得

船も水上バイクも両方乗りたい方におすすめのコースです。

まとめて受講することで、通常よりもお得に取得することができます。

 

取得日数 1級+特殊 / 6日間~
2級+特殊 / 3日間~

ステップアップ

2級(旧4級)お持ちの方が対象となるコースです。5級をお持ちの方もこちらからどうぞ。

 

取得日数 2級(旧4級)→1級 / 2日間
2級(旧5級)→1級 / 4日間
2級(旧5級)→2級 / 2日間

 

2. 国家試験受験コース

とにかく安く、早く取得したい方にオススメのコースです。

二級小型船舶操縦士

総トン数20トン未満の船舶で、海岸から5海里まで航行できる操縦免許です。
ただし18歳に達するまでの間は、操縦できる船舶の総トン数が5トン未満に限定されます。

 

取得日数 2日間~

水上バイク(特殊小型)

水上バイクの小型船舶操縦士免許です。

 

取得日数

1日間~

二級小型・特殊小型同時取得

船も水上バイクも両方乗りたい方におすすめのコースです。
まとめて受講することで、通常よりもお得に取得することができます。

 

取得日数 3日間~

ステップアップ

2級(旧5級)をお持ちの方が対象となるコースです。

 

取得日数 旧5級(2級)→2級 / 2日間

二級湖川小出力限定

総トン数5トン未満(エンジン出力15kW未満≒20馬力未満)の水上バイクを除く船舶で、湖川及び一部の海域を航行できる免許です。

 

取得日数 1日間~